長男は、海や山での生物観察が趣味。将来は昆虫学者になりたい中学2年。
最近は、学校の部活(生物部)で海、川、山に行き、生物観察をしているようですが、小学生の頃は休みの日に連れて行っていました。
そんなときに重宝したのが、 日本野鳥の会 長靴 です。
野外での観察はもちろんのこと、夏フェスの急な雨対策、旅行、雪国にお住まいの方にもおすすめです。
一般的な長靴は、歩きにくかったりする場合がありますが、この長靴は動きやすいです。
干潟で生き物を観察するときは、しゃがむ姿勢がほとんどですが、気になりません。
さすが、日本野鳥の会オリジナルだけあって、野外での観察には適しています。
ガーデニングやキャンプや、今からの時期だと野外フェスに持って行っておくと役立つのではないでしょうか。
購入に際しての注意
レビューにも1サイズ大きいサイズを選んだ方が良いとあったので、24.0cmの私はMサイズを選びました。
野外活動を目的に作られているので、ぬかるんだ場所を歩くことを想定されています。 ですから、足首の部分をフィットさせるように作られているんです。 そのため、脱ぎ履きに多少きつさはあります。
折りたたみできること、フィット感があるので、長靴自体は薄めです。
寒い時期は、厚めの靴下を履いたほうが良いです。(余計に大きめサイズをおすすめします。)
バードウォッチング長靴は、折りたたみもできるので重宝するんだけど・・・欠点が。長時間歩くと、靴底が柔らかくて薄いから疲れるんです。
この問題を解決するために登場したのが、このインソール!
固めのパネルが、踵(かかと)から土踏まずにかけて入っていて、足の裏をしっかりサポートしてくれます。
これで、長時間歩いても疲れにくくなりました。
バードウォッチング長靴を購入するときは、是非一緒に。
口コミ
夏フェスの雨対策用に購入。 ワンサイズ大きめが良いとレビューを見たので普段は24cmを履いていますがMにしました。つま先に少し余裕がありますがつま先が当たるよりは良いのでMにして良かったです。
1足目は3年履き、冬も毎日利用しました。ボロボロになったため、2足目として買いました。やっぱり軽くてお気に入りです。
甲高な上に完璧なシシャモ足なのでブーツをオンラインで買うのは抵抗があったのですが・・・ 履いてみたところ足先に少しだけゆとりがあるものの足首でしっかり止まるのでサイズとしてはぴったり。むしろふくらはぎのところがぴったり過ぎるので、完全に伸ばした状態でのブーツインは難しい感じです。でも足首のところでたるませて、履き口を下にずらしたらインできる気配。
旅行用に購入しました。 上の部分がたためるので、コンパクトで助かりました。 やはりゴムなのでそれなりの重さがあります。
歩き易さは抜群。他のレインブーツを買う気にはなれない。きっと数年後これがダメになったらまたリピートする思う。山遊びやキャンプにも軽くて動きやすいのでおススメ!持ち運び用のポーチもついていて、収納に場所を取らないもの◎